かものはし日記7月号


7月1日

今日は打ち合わせのあと靖国神社でソフトクリームを食べながら
ひなたぼっこ
おかげでちょっと日焼けしてしまった。
とんぼがいたよ、とんぼが。
妙に胴体の短い奴
この辺にヤゴの育つ環境があるんだなー

7月2日

「今日も暑いです」と書くのはいやですね。

犯罪に対して
犯罪を起こしてしまう気持ちが分かってしまう、
その時自分の中の悪意について考えます。
生きている以上悪意はいつも存在します
殺意にまで大きくなることがあるかもしれません。
自尊心について考えます
プライド
気位の高い人
基本的に誇り高い人は好きです
でも気位の高さに見合う
強さがないと
自分も他人も不幸にします
悪意はプライドを傷つけられたときフッと立ち上がってきます。
悪意をしなやかに何かに変換する心の技術(テクノロジー)
僕にとっては多分絵を描くことでしょうか

7月3日

朝起きたらあまりに暑いので
金星かと思いました
思わず金星の軌道ミラーのチェックをしそうになりました(意味不明)

今日は最高気温34度でしたが
クーラーをつけずに
タイ風ココナッツカレーを食べたら
ホントにおいしかった
カレーって暑い中で食べるとおいしいのですね
発見でした。

明日も暑かったら
今度は「宇宙から夏が攻めてきたのかと思った」と日記に書こう

7月4日

あんまり暑いのでテレポートしてしまいました。
というのは、あまりの暑さで仕事場に向かう間の記憶がまったくなくて
気がついたら仕事場の扉の前に立っていたということです。

CDROM画集の制作は着々と進んでいます。
葛生千夏さんが素敵な音楽をつけてくれて
完成がとても楽しみです

7月5日

もう冬なんか来ないんだ、とマジで思わせるこの暑さ
36.4度

7月6日

今日は35.4度
昨日より少し寒い
ぶるぶる


まだ仕事場はクーラーをいれない
クーラーなしで絵を描くとどーなるかという実験をやっているんだ
と、友人に言ったら奇異な目で見られた。
今月のSFマガジンのイラストはクーラーなしだ
おれ達の生き様を観てくれ
(だいぶ暑さで壊れてきている)
でも寝るときはクーラーを入れる

今日はチリコンカーンを作って食べる

7月7日

今日も暑い
紫陽花がこげている
でも夕方から涼しい風がふきはじめ
暑さも峠を越えたみたい。

7月9日

夜は涼しい
クローネンバーグの「クラッシュ」をビデオで観る
よくわかんない

7月10日

突然涼しくなったせいか
体調が悪いので一日ぼーっとして過ごす
シャワーを浴びたあと
ビールを飲みながら上半身裸で
焼きそばを炒めていたら
油が飛んで胸をやけどする。(あちち)

雨はいい
空から水が降ってくるなんて奇跡のよう
ここ数日の暑さを思うとなおさら・・

7月12日

明日はひとりで飛行機に乗る
ちょっと不安
雲海がみえるといいなあ

7月16日

九州訳あり旅行より帰還
水郷、日田で嫌いになるほど鮎を食べる

7月17日

ちょっと旅の疲れのせいで仕事を失敗する
しくしく
体調が悪いな

デジカメで飛行機の窓から撮った雲海


飛行機の上から房総半島を見おろすと
ゴルフ場だらけで愕然とする。
ゴルフをやるなとは言わんが・・いや、やるな!

7月18日

多少体調を取り戻しつつあるが
後藤が休めというので仕事場には行かず
家で過ごす
体温36.5度
普通の人なら平熱なのだけれど
僕の平熱は35.4度なのでかなり熱っぽい
体中の痛いつぼにサロンパスを貼りまくり再び寝る。
(体が調子の悪いときは体のいろいろな場所を押してみて、押すと痛い場所を覚えておくといいですよ。そこがつぼです。変な薬飲むよりよっぽどいい。)



滝はマイナスイオンがどうとかで体にいいらしい・・
(湯布院、じねんの滝7/14)

ウルトラマンティガや「るろうに剣心」などを観てると
ユートピアをめざすより
心の気持ちよさだけをもとめるより
答えを安易にみつけるより
答えの存在しない世界で苦しみつつ前向きに生きていこうというテーマを掲げた作品が多くて嬉しく思います。
強さと優しさと繊細さをこの世界で身につけていこうと
10代,20代の若い人たちは無意識に思っているのでしょうか。
凄いなぁ

7月19日

僕は見た目が健康そうに見えるらしくて
倒れて寝込んだ、なんていう話をすると
凄く驚かれたりして、ちょっと損な気分であります。
実際は見た目ほど丈夫じゃないんだよ、念のため。

以前行っていた散髪屋さんが遠くへ行ってしまったため
別の散髪屋さんに行く。
散髪屋さんを変えるのは、歯医者さんを変える事の次くらいに勇気のいることなので
どこに行こうか少々迷ったが
あんまりおしゃれなところは入りづらいので
近場ですませる。
そこでも「お客さん健康そうだね。」と言われてショック
今おれは熱があって体調もすこぶる悪いんだ、とも言えず
にこにこして情けない気分だ。

エクトール・ザズーの「COLD SEA」を聴く
スザンヌヴェガやビョークなど
女性ボーカリスト達が
伝統音楽を歌う
ちょっといい
加藤登喜子さんはアイヌ民謡を歌っています。

音楽は大別すると三つに分けられる
空の音楽(音の粒が細かくて軽やか)
大地の音楽(生々しくて切ると血がでる)
どうでもいい音楽(どうでもいいのだが、聴くといらいらするのはなぜ?いらいらするということは心のどこかに反応している訳だし・・)

COLD SEAは空の音楽かな。

7月21日

体調も比較的安定してきて(やっぱり夏かぜ?)
今日は仕事も淡々と進んで良かった良かった。
レンタル屋で借りてきたビョークの歌声にも助けられたかな。

前に友人と人生の節目節目で必ず聴く音楽は何かという話をしたとき
彼はクリムゾンの「レッド」だといい
僕もクリムゾンは大好きだけれど
節目に聴くにはちょっと辛いなあと思い
やっぱりピンクフロイドの「狂気」だろうなーといった覚えがあります。
音楽のパワーにはずいぶん助けられました。
一時期は音楽がないと仕事ができなかったりして・・
でも最近は音楽に頼りすぎるのを反省して
自分の頭の中でリズムとハーモニーを創りつつ仕事をしようとしてます。
なかなかうまくいかないけれど・・

絵を音楽に近づけたいといつも。

7月22日

仕事場は網戸がないので
猫は出入り自由
蚊は入りっぱなし
もちろんかとり線香はつけているけど
風が吹いている日はあまり効果がない。
どうせなら、蚊も体のつぼの悪い血をすってくれるとうれしいのに・・

7月23日

すっかり元気になってばりばりしてます。
健康というのはありがたい。
気持ちが前向き!

昨日後藤は寝ている間に野良の子猫3匹に
部屋の中に侵入され
出口の分からなくなった子猫は半狂乱になって
泣きわめき走り回って目が覚めたそうです。
部屋を開けっ放しで寝てればそうなるな。

7月25日

昨日観ました?
ニュース23

二足歩行ロボットが遂にできたのです(ホンダ製)
がちゃがちゃ歩いてました。
階段も上る。
観ていて唖然としました。
立花隆さん大喜び
デザインがアニメロボットぽいところが凄い
スタジオぬえのパワードスーツみたい。

なんでも実現するな・・

7月26日

やっぱり多少微熱があるみたいで
どうも体がしっくりいかないので
韓国のシャーマンの方々に直してもらおうと
世田ヶ谷美術館のコンサートに行ってまいりました。
タイトル「混淆術」
金石出(ホジョク)
金用澤(チャンゴ、ケンガリ)
キムジョンヒ(チャンゴ、ケンガリ)
梅津和時(サックス)
サムベネット(パーカッション)
芳垣安洋(パーカッション)
という3人の韓国人シャーマンと日本人2人とアメリカ人
というどこでもない音楽。
生々しい大地のリズム
うなるホジョク(ラッパのようなもの)
切れまくりのサックス
あまりの凄さに体調がいっぺんで良くなってしまいました。
韓国シャーマンミュージックのすさまじさ
あっちの世界へいきつつ
決して行ったきりにならずに
大地に踏みとどまる力強さ。
(あっちの世界へ行っちゃうのは以外と簡単)
いつもながらしなやかなドラムさばきの芳垣さん
(芳垣さんのドラム大好き)
久しぶりに聞いたらもの凄くなってる梅津さん
(以前は人の良さが災いしてか、今一つパワー不足だったサックスも・・)
みんな凄いなー
いっぱい元気玉を分けていただきました。
ありがとうございます。
みんな楽しそうで嬉しそうで、
あー音楽の世界はこんなにリアルな信頼関係が結ばれているのに・・
ミュージシャンてほんとにうらやましい。

家に帰って、来世にドラマーになるために
サイレントドラムで5分ほど練習しました。
(もっと練習しろ)

7月27日

仕事場にやってくる三匹の野良の子猫に
ソウジロウ
シシオ
アオシ
と名付ける。
まだ雄か雌かもわかんないのに・・

7月28日

久しぶりに美人野良猫「ふるふるちゃん」がやってきたが、
片目を怪我している。
ひょっとしたらまたエアガンでやられたのかなと
怒りが沸々と湧いてきたが
にゃーにゃー鳴いているのでとりあえずご飯をあげようと思い
トレイを差し出すと逃げてしまう。
よっぽどこわい目にあったのかずいぶん怯えていてかわいそうだ。

7月30日

細かい雨は傘を差していても効果はなく
ぴちぴちと神経を逆撫でしてくる。
ちょっとつらい

7月31日

ソウジロウは好奇心旺盛で活動的なので
そんなに元気だと車に引かれてしまうぞ
と諭す。
元気な野良子猫は短命なのだ。
引っ込み思案で用心深い子猫の方が長生きするという統計が
でてます。(うちのデータ、10年分)

今日は打ち合わせでたくさん歩いたので体調がいい。
歩くことであらゆる悩みがなくなり体調が良くなるというのは
ネイティブアメリカンの知恵であります。
一日何十キロも歩くそうです。








back