かものはし日記 2025年9月号
9月1日
自己表現とは
我を通すことではなく
新しい調和の現実を作り出すこと
9月2日
イギリスのオルタナティブ・ロック
後半のポストロックぽい盛り上がりがいい
いい曲だよなあ
音楽へのさわやかな嫉妬が
絵を描く原動力のひとつです
9月3日
9月4日
目の前にあるのは壁ではなく扉
9月5日
猫町奇譚
9月6日
十字路で風族に出会う
9月7日
猫型宇宙人の帰還
9月8日
分岐点
直観と覚悟
9月9日
形而上学とは
もっともすぐれた仮説を立てるゲームだそうです
証明することが目的ではないので
クレージーでステキな仮説を立てましょう
9月10日
星雪の森
9月11日
雨上がりのプロントサウルス
プロントって雷っていう意味があるので
カミナリ竜とも言う
9月12日
銀河ヒッチハイク・ガイド改訂版
9月13日
女の子は変速しない
変速機のない固定ギアの自転車って憧れだったなあ
還暦過ぎたから挑戦しようかな(笑)
9月14日
記憶媒体としての水
9月15日
雨の花 雨の音楽
9月16日
わからないことは丸々星人に聞く
去年、超弦理論から
なんと円周率の新しい公式が生まれたようです
(というのを最近知りました)
近似式かと思いきや厳密解を導き出すらしい
数学ってすごくSF、高度な数学はほとんど理解できないのが残念だけど
円はとても美しい、それだけはわかる
円は絵の中に入れるだけで
絵がぐっと締まるのでとても便利(笑)