かものはし日記 2017年5月号
5月1日
明日から、震災チャリティ展です
場所は恵比寿のギャラリ-MALLE
テーマは思い出
これは、宇野亜喜良せんせいのチャリティ展のDMの絵
わたくしの絵はこれ 木製パネルにリキテックスガッシュ
1万円です
ギャラリーのテーマにあわせてタイトルは「ひとりの思い出」になってますが
ほんとは「永遠の扉をやさしくたたく」です
よろしくお願いします
・
max richter の新譜
music from woolf worksが美しい
小説家ヴァージニア・ウルフをテーマにした作品集
ググると
彼女の書いた、世界で一番美しい遺書というのが見つかります
5月2日
高田明美さんの個展へ@吉祥寺
高田のねーさんとサシ呑み
テーマは、かとーくんの恋愛観のだめなところ
またその話なのか(笑)
5月3日
最近呑んだ次の日の朝は胃が痛いな~
ネットで調べると急性膵炎っぽい
5月4日
戦争なんて起きませんから
日本は理想的な平和ボケの国です
ケツ舐め外交といわれようが
国として自立する必要もないし、依存体質でオッケー
プライドを持たないことで平和を守るのが
日本のプライドですね
その辺を間違わないでほしい
5月5日
5月6日
フランソワーズ・サガンと猫
・
第一回翻訳大賞を受賞した「ストーナー」東江一紀 訳 ジョン・ウイリアムズ 著
を読んでます
翻訳文体好きのわたくしにはどんぴしゃ、うっとりです
たぶん物語より文体好き
絵も描かれているものより、「線」そのものが好きです
5月7日
フランスの大統領選のマクロン候補の妻が25歳年上で
出会いがマクロンさんが15歳のときの学校の先生って
なんかぐっとくるな
さすがフランス
5月8日
オーストラリアのエクスペリメンタルなアンビエント
傑作です
solo andataは片道という意味だそうです
5月10日
talk talk の spilit of eden (1988)なんて今聞くと
とても今っぽい
そのリーダーのmark hollis (1998) のソロアルバムもそう
今のポストロックとかエクスペリメンタルで独創的な若手ロックバンドのルーツらしい
レディオ・ヘッドとかシガー・ロスとか
5月10日
今日は曇っているので
ゆらゆら帝国のフロントマン、坂本慎太郎のソロアルバム
「ナマで踊ろう」(歌詞もいい)
人類が滅亡した後、伊藤のハトヤと常盤ハワイアンセンターだけが残って
そこで流れている音楽
というコンセプトが素敵
・
チャリティ展
僕の絵を購入してくださった方、ありがとうございました
5月11日
早朝の平壌に響き渡るドローン系音楽
曲のタイトルは、「金日成のためなら一千万人が人間爆弾に」
そしてSF映画のような映像にうっとり
5月12日
この世界の片隅に、を観る
よすぎて疲れた
のんさんの声がいいなあ
今の時代こそ
世界に抗う力ではなく
世界を受け入れる力が大切なような気がします
受け入れたほうが世界は変わる
5月13日
昨晩は呑み会でけっこう呑んだのですが
今朝は胃が痛くない
なぜだろう
5月14日
5月15日
今朝は、マフラーをしている女の子を見かけるくらい寒いのだ
5月16日
もう、蚊の季節です
6階に住んでいるのに、どこからともなくやってくる
年々、反射神経が落ちているので
なかなか仕留められない
・
adam ben ezra
イスラエルのベーシスト
とても気持ちが落ち着きます
仕事向き
5月17日
都市と人とカラスと
とある研究所では
人工知能にカラスの鳴き声を学習させ
カラスとの会話を実現させ
将来的には
カラスを利用して、空から不審者や不審物をみつけてもらうということを
考えているそうです
カラスは賢いからねえ
人工知能が、
人と動物のインターフェースとして機能していくのかな
なかなか面白い
スマートフォンで、街の野良猫と会話できたら
楽しいだろうね
5月18日
楽器のパートを意識しない「全体アプローチ」が
コンセプトらしいです
音楽はいろいろチャレンジしているよね
5月19日
5月20日
久々の方々と呑む@西尾久
楽しいひと時でした!、ありがとうございます
5月21日
青空の本棚
今朝も呑んだ次の日なのに、おなかが痛くない
なんかのストレスだったのかな
・
最近たまにある
一日中寝てる日
5月22日
完璧より前進を
5月23日
5月24日
インディークラシックというジャンルがあって
これはそれを扱うレーベル
クラシックもインディー化ということかな
これからはすべてが細分化、インディー化していくと楽しい
darcy james argue's secret society
というビッグバンドがなかなか素敵
クラシックというよりは、ジャズ寄りです
5月25日
音楽の産卵
5月26日
憎悪の行方
・
カールのカレー味が販売終了
大好きだったのに
生きていると、つらいことばかりだ(笑)
朝起きて
ネットでニュースを見ていたら
あべさんとトランプさんががっちり握手
生きていると、悲しいことばかりだ(笑)
・
サピア・ウォーフ仮説
現実世界は
言語習慣上に無意識的に作り上げられていて
それぞれの社会は独自の言語を持っているため、社会が異なれば世界認識も異なる。
ある言語に存在を指し示す言葉がなければ、
それはその言語の話し手の思考や世界観の一部にはならないし、知覚されない
だそうです
巷では、これがネタになっているSF映画「メッセージ」が
高い評価を得ていて、SFファンとしてはうれしい限り
言語も多様性です
いろいろな世界認識があるから面白い
世界は
ひとりひとりがパラレルワールドのひとつをになっている
多様性の森なのだ
あべさんとトランプさんみたいに
同じ世界観を共有するのではなく
違う世界観を分かち合う、という感じの方が
いいような気がします
5月28日
昨日はクロッキー教室
時間が余ったので、翼を描いてみる
5月29日
5月30日
想定内さ
人生、一寸先は闇なんだから
想定外なんてものは存在しない
この世が無常である以上
何が起きても
すべては想定内である
余裕でそう言いたい
5月31日