かものはし日記2017年3月号
3月1日
somnambulist quintet / tne big sleep
夢遊病者というバンド名です
というわりには演奏がシャキっとしていて、気に入ってます
3月2日
なぜいまどき三島?
昨日TBSラジオで
三島由紀夫が自決する9ヶ月前の肉声テープを特別番組として放送してました
三島由紀夫はSFファンらしくて
クラークの地球幼年期の終わりが大好きだったそうです
知らなかったのですが、本人も「美しい星」というSFを書いていて
それが吉田大八監督で映画化され
今年の5月に公開されるみたい
トレーラーを観ていたら
なんだか大友克洋の漫画「宇宙パトロールシゲマ」を思い出しました
3月3日
大好きだった時代小説「死ぬこととみつけたり」の隆慶一郎が脚本を手がけた
1963年の「野獣の青春」をちらちら見ながらお絵かき
野獣のような男、宍戸錠が
野獣のように頭を洗うシーンとか笑っちゃうし
組長が砂嵐の中で愛人とえっちなどなかなかシュール
1963年の東京はほとんどSFワールド(車がかわいい)
とはいえ
さすが隆慶一郎の脚本だけあって、展開が見事、面白いです
3月4日
TBSラジオ セッション22は
寝ている時間なのでいつもクラウドで聞いているのですが
3月1日の沖縄の夜の街に生きる少女たちの現実を調査した
「素足で逃げる」の著者、上間陽子さんのお話が素敵でした
素敵な人は声がいい
声にもその人のすべてが表われているような気がします
僕の大嫌いな社会学者、宮台真司に批判的なところもすばらしい(笑)
・
季節の変わり目は人間もそうですがパソコンも不調みたいです
原因のわからない不具合が生じたのでOSの再インストール
再インストールすると更新プログラムをインストールするのに4,5時間かかってしまうので
更新プログラムの塊(ロールアップ)をダウンロードしてインストールすると早くて便利
お勧めです
3月5日
啓蟄
william basinski/a shadow in time
ニューヨークのミニマル、アンビエントの巨匠らしいが
いままで何で知らなかったのか・・、不覚である
ドローン、ノイズ系ループサウンド
すごくいい
3月6日
この星で一番高度な知性体は猫であろう
3月7日
チキチキチキチキ・・
30年以上のキャリアがあるオーストラリアの
即興トランス系ピアノトリオ the necks (大好き!)の新譜 unfold が
出ました
もちろん新譜もすてきなんだけれど
一番すきなのは hanging gardens(1999)
チャールズ・ヘイワードのドラムもそうだけど
トニー・バックの小刻みなハイハットのリズムにわたくしはとても弱い
3月8日
youtubeのストリーミングで数年ぶりに野球を見る
日本人選手のほとんどが知らない人ばかり
首脳陣はわかるんだけど
千賀さんが素敵でした
3月9日
わたくしのロック師匠でもある漫画家、ひろき真冬さんの新作漫画(58ページの書き下ろし力作)が出ました!
本日発売のコミックモーニング
タイトルは「風の花」
物語も素敵ですけれど
絵を感じてほしいです
思考や言葉や物語ではアクセスできない領域というのがあります
時間と空間は同じものです
それは思考を止めて、感じることしかできません
是非!
・
WBC
とはいえ
精密機械のような日本人選手に比べ
なんだか適当なオーストラリア選手
それでも質は高いし強いし
彼らを見ているとちょっとほっとしません?
そんなあなたに
このローファイな音楽がぴったり
jeff parker /
excutive life
3月10日
V8教に入信するのが遅い、遅すぎる
昨晩
いつもお世話になっているお寺の住職さんから
明らかによっぱらってハイテンションで
加藤さん、マッドマックス観たよ、泣いたよ~
と電話がありました(寝てたのに)
息子さんが、今評判のモノクロ版マッドマックスのブルーレイを買ってきたらしく
一緒に観たようです
電話の後、僕もマッドマックスを観たくなってつい最後まで
寝不足です
3月11日
ネットのニュースで
あだち充の漫画「タッチ」の続編「MIX」にようやく上杉達也が出てきたとかどうとか・・
僕の中では
デヴィット・リンチと村上春樹とあだち充はつながっていて
3人とも人の「闇」の扱い方が似ているような気がします
エレガントなのよ
3月12日
昨日はラジオで
被災地の霊体験の話をしていましたが
明らかに霊だとわかっていて、その霊の行きたい場所まで
自腹で乗せていくタクシーの運転手さん(霊はお金払えないから)
の話とか聞いていると
霊という存在の有無より
生死の境界線というものが
そもそも幻想なんじゃないの、という気がしてきます
3月13日
calling the new gods / senyawa live
カメラとパソコンだけで旅する映像作家ヴィンセント・ムーンが12年に公開した
ドキュメンタリー
ジャカルタのハードコア・デュオ senyawaのライブ映像
素敵です
3月14日
なんかずっと寒いねえ
3月15日
品のいい日本イスラエル戦と比べると
海の向こうのドミニカ・プエルトルコ戦は
けだもののような感じ?
同じスポーツをやっているように見えない
3月16日
3月17日
人間というものは妙な生き物よ
悪いことをしながらよい事をし
よい事をしながら悪事を働く@鬼平犯科帳
二元論的にいえば
人は、偽善者であり偽悪者なのかな
そのあたりを愛おしいって思えないと
この世界では生きていけないのだ
3月18日
youtubeで
筒香を育てたのは俺だ、みたいな中畑のコメントを見つけて
ちょっと不愉快な気持ちになる
3月19日
弱虫は、幸せをも恐れるものです。綿でも怪我をするのです。@人間失格
あんまり繊細だと生きずらいかもしれません
中畑さんくらいの鈍感力、大事です
・
友人たちと表参道で呑み
けっこう呑んだな~ありがとう
3月20日
二日酔いでぐたぐたな一日
花粉症は年齢的に免疫力が落ちて、なんとなく治ってしまったのですが
二日酔いで体が弱るとちょっと再発します
友人と電話で映画の話をするのが楽しい
3月21日
朝起きても、寒くない。春ですな
・
とあるスーパーアイドルグループの解散で一人孤立してしまったタレントを
72歳の舞踏家でもある俳優のおじいさんが
孤独に生きよ、とアドバイスを送ったそうです
孤独の肯定
(孤立じゃないよ)
憎悪は常に「絆」というやつから生まれます
3月22日
次から次へと面白い音楽を発信し続けるノルウェー
幸福度も世界一らしいし
音楽を征するところが世界を征する
そのうちノルウェーが世界の中心になる予感
3月23日
世界堂で画材を買ったり、打ち合わせをしたり、呑んだり
桜もちょこちょこ咲いてます
満開は来週あたりかな
3月24日
補助線
とある漫画
この図形の問題はどう解くの?と、女の子が聞くと
補助線を引けばいいんだよ
一番さびしそうな所に引いてごらん
と、男の子
確かにその感覚は正しい
さびしそうな場所を見つけるというのは
あらゆる学問や芸術、実生活に応用できる
3月25日
クロッキー会
先日世界堂で買った鉛筆10B(濃さ)を試してみる
ちょっと滑らかすぎかも
3月26日
昨日のクロッキー会のモデルさんは、ロシア系の美人、プロポーションも完璧
介護のお仕事もされているそうで
クロッキーをしているおじさんたちはいろいろな想像が頭をよぎったことでしょう
3月27日
3月28日
3月29日
3月30日
3月31日